
教授曽根 良昭
学位・主な資格
|
大阪大学工学博士(醗酵工学)[大阪大学] |
---|---|
主な担当科目
|
|
略歴
|
|
研究テーマ | 生理人類学の視点からの食と健康の検討を研究テーマとしている。生理人類学は人類の生き方を「環境適応能」「テクノ・アダプタビリティー」「生理的多型性」「全身的協関」「機能的潜在性」のキーワードから研究する学問であり、人の食と健康の関係をこれまでの栄養学に食の過去、現在、未来を考える視点を加えて研究する。 |
---|---|
教育の取り組み | 学部教育ではできるだけ具体的な例示を行い、そこから習得すべき事項について明示し、さらに各自の考え方を発展させることができるように指導する。大学院教育では学部教育で養われた学習意欲を自ら研究できる力になるよう、自らのこれまでの研究内容を具体的に示すことにより教育する。 |
研究業績、 研究活動など |
|
社会的活動など |
|
学生や受験生への メッセージ |
食物学科に進学を希望する人たちは日常から食と健康に関する疑問・興味をもって受験し、大学に入学したらその興味や疑問を解決しようと講義を受けて欲しい。疑問のないところに学習意欲は湧きません。入学したら大学の施設をフルに利用して常識を身に付け、先生に質問して知識豊かな人になってください。 |