写真:カルマール 良子

准教授カルマール 良子

学位・主な資格
  • 修士(学校教育学・兵庫教育大学大学院)
  • Diploma in Steiner Waldorf Early Childhood Education (British Accreditation Council・Emerson College UK)
  • 保育士資格
  • 幼稚園教諭2種免許状
  • 子育て支援コーディネーター(兵庫教育大学大学院)
主な担当科目
  • 乳児保育
  • 保育内容健康
  • 子どもと健康
  • 子どもの保健
  • 子どもの健康と安全
  • 保育・教職実践演習
  • 幼稚園教育実習指導
略歴
  • 学校法人宝塚自然学園自然幼稚園 (1995年~2000年)
  • 保育所勤務・Emerson College留学・York子育て支援所勤務(2000年~2005年)
  • 姫路日ノ本短期大学非常勤講師(2016年~2019年)
  • 武庫川女子大学非常勤講師(2018年~2019年)
  • 兵庫教育大学非常勤講師(2016年~)
  • 環太平洋大学非常勤講師(2018年~)
  • 美作大学短期大学部幼児教育学科 講師(2019年~2022年)
  • 美作大学短期大学部幼児教育学科 准教授(2022年~)
  • 美作大学附属幼稚園未就園児わかばくらぶ講師 (2022年~)
  • 美作大学附属幼稚園ベビーわかばくらぶ講師 (2024年~)
研究テーマ 乳児の心と体の健康をテーマに、特に、はいはいの獲得過程を焦点にあてて研究を行っています。全身をつかって意欲的・自発的に探索活動を広げる乳児の立場から、国内外の調査を通して乳児保育の人的・物的環境の在り方、乳児の主体性、子育て支援の在り方について追求しています。
教育の取り組み 時代の変化とともに、保育者のニーズは多様化しています。現場実習のほか、動画視聴やオンライン実習を通して国内外の保育事例の紹介や実践演習を行い、アクティブラーニング型式で質の高い保育について学生の皆さんと共に対話しながら考えていきます。
研究業績、
研究活動など

[論文]

  • 幼児期に身につけることが望まれる基本的動作とそのバリエーション,大阪千代田短期大学紀要,第44号(2016)共著
  • 乳児の運動機能の発達過程に関する事例考察―ピクラーアプローチを参考に,兵庫教育大学幼年児童教育研究,第29号(2017)単著
  • 乳児のはいはいに関する研究の現状と課題,姫路日ノ本短期大学紀要,第39号(2017)単著
  • 乳児のはいはいに関する調査報告,発育発達研究,第76号(2017)単著(査読付)
  • 英語授業における表現活動―保育者養成校における実践報告,姫路日ノ本短期大学紀要,第40号(2018)単著
  • 生後1年間における育児用品の使用に関する研究:乳児の運動発達の視点から,発育発達研究,第86号(2020)共著(査読付)
  • Acquisition process of unsupported sitting-up in motor development of infants in Japan. Japanese Journal of Health Education for Children,7(2)(2022)(査読付)

[書籍等出版物]

  • 子どもの健康と安全,青鞜社 (2019)共著
  • こどもと健康,株式会社みらい(2019)共著
  • 子どもの保健,青鞜者(2020)共著
  • 子どもの感覚運動機能の発達と支援 改定第2版,メジカルビュー社(2024)共著

[口頭発表・ポスター発表]

  • 乳幼児の四つ這い運動に関する研究の現状と課題,日本幼少児健康教育学会第34回大会(口頭発表)(2015)
  • 乳幼児の歩行獲得過程に関する事例考察,日本乳幼児教育学会第27回大会(口頭発表)(2017)
  • 乳児の座位獲得過程に関する検討,日本幼少児健康教育学会第38回大会(口頭発表)(2017)
  • 乳児のいざり這い動作に関与する要因の検討―四つ這い動作との関連に注目して,日本幼少児健康教育学会第37回大会(口頭発表)(2019)
  • 乳児のシャフリング生起に影響を及ぼす環境要因の検討,日本幼少児健康教育学会第38回大会(口頭発表)(2021)
  • 乳児の遊びと寝返りおよび座位獲得時期との関連,日本幼少児健康教育学会第42回大会(口頭発表)(2023)
  • 大人による乳児の座位姿勢保持が寝返りおよび座位の獲得過程に及ぼす影響, 日本発育発達学会第21回大会(口頭発表)(2023)
  • 乳児の運動発達を促す保育者の見守りの重要性,日本赤ちゃん学会第23回学術集会 (ポスター発表)(2023)

[受賞]

  • 日本幼少児健康教育学会 濱田靖一賞受賞 「乳児の座位獲得過程に関する検討」(2018)

[所属学会]

  • 日本幼少児健康教育学会(理事)
  • 日本乳幼児教育学会
  • 日本発育発達学会
  • 日本赤ちゃん学会
  • Pikler UK Association
社会的活動など
  • 子育て支援講座講師(赤ちゃんのはいはい運動・就学を見据えた生活習慣の大切さ)
  • 保育士キャリアアップ研修講師(乳児保育分野)
  • 保育職員研修講師(乳児保育分野)
学生や受験生への
メッセージ
乳幼児期のかわいい子ども達と関わることができる「保育」は、人間の営みとしても幸せなことのひとつです。これは保育者としての特権であり、社会の未来を創造する夢のある仕事です。みなさんの目標が素敵な形となるように、サポートしていきたいと思っています。