Home>教育・研究・関連施設>教育・研究・関連施設>教育・研究機関>地域生活科学研究所>新着情報一覧>2023年度美作大学公開講座「地域生活科学研究所 公開研究報告会」を実施
教育・研究・関連施設
Faculty, Researches & Facilities
6月21日(水曜)、6月23日(金曜)に本学内にて、美作大学公開講座の一環で、地域生活科学研究所による公開研究報告会が開かれました。
本学は、地域とともに育つ高等教育機関として地域生活科学研究所が中心となり、地域社会が抱えている課題の解決に資する学修・研究活動を行っています。
その研究成果等を公表することによって、地域貢献や地域社会への還元とともに、大学を理解していただくことを目的として公開研究報告会を開催しました。
今回は2022年度に取り組んだ研究内容についての報告となります。
報告内容は以下の通りです。
- テーマ:「介護支援専門員が抱える支援困難感に対するソーシャルサポート」
報告者:社会福祉学科 田中涼
- テーマ:「地場産物を生かしたレシピ検討」
報告者:食物学科 住吉友香
- テーマ:「子育て支援を考える~離島地域での実践を活かした北園町での取り組み~」
報告者:社会福祉学科 有岡道博
- テーマ:「ものみりょくプロジェクト10年の検証~中山間地域における生活課題の現状調査をふまえて~」
報告者:社会福祉学科 堀川涼子
- テーマ:「地域の資源を活用したリラクゼーション玩具の制作と研究Ⅳ」
報告者:幼児教育学科 中田稔、専攻科 若林美佐子
- テーマ:「津山圏域の農産物、及び農産物加工品の味・香り分析による客観的評価」
報告者:栄養学科 桑守正範
- テーマ:「障害のある人を対象としたオープン・カレッジの開催 ~発達障害のある高校生の進路選択支援・知的障害のある人への学習機会の提供~」
報告者:社会福祉学科 薬師寺明子
- テーマ:「犯罪被害者支援活動における学生の成長過程に関する研究」
報告者:専攻科(社会福祉学科) 加藤利恵
- テーマ:「学生、行政等と協同した子育ち、子育てにおける社会関係資本に向けたアクションリサーチ」
報告者:児童学科 薮田弘美
- テーマ:「美作地域における地域創生に係る学生のフィールドワークモデルの構築に関する研究」
報告者:社会福祉学科 武田英樹