Home>キャンパスライフ>新着情報一覧>調理師会のレシピが「つやふる」に掲載!【笠原将弘シェフコラボ】

キャンパスライフ

Campus Life

調理師会のレシピが「つやふる」に掲載!【笠原将弘シェフコラボ】

2024年12月26日 美作大学調理師会

2024年10月16日に開催された【笠原将弘シェフ×美作大学調理師会】のコラボによる、津山市ふるさと納税返礼品を活用した試作・試食会で生まれたオリジナルレシピが、津山市ふるさと納税の公式サイト「つやふる」に掲載されました!

 

試作会の様子

<試作・試食会の様子はこちら>

 

 

今回紹介されたのは、津山の特産品を活かした以下の2品

  • 干し肉の日本酒リゾット
  • 黄ニラ入り味噌牛ちらし寿司

学生たちが考案したこれらのレシピは、地元食材の新たな魅力を引き出すものとして注目されています。

「つやふる」の特集ページで、レシピの詳細をご覧いただけます!
<「つやふる」特集ページはこちら>

 

これからも美作大学調理師会の活動を通じて、津山の魅力が広がることを期待しています!

さらに、この取り組みの後、笠原シェフが自身のYouTubeチャンネルで津山特産の干し肉を取り上げてくださいました。こちらもぜひご覧ください!

 

 


美作大学調理師会は、2021 年に調理師免許をもつ食物学科の学生たちで立ち上げられたサークルで、料理コンテストなどで受賞経験をもつ学生が所属しており、イベントなどに出店し地域に「食」の魅力を発信しています。様々な活動が認められ、2023年にはサークルからクラブに昇格し、活動の幅を増やして活発に活動しています。

<美作大学調理師会の活動実績はこちら>

学生活動カテゴリー

過去アーカイブ一覧