児童文化研究部が、国際ソロプチミスト津山様から活動支援補助として助成金をいただきました
2024年12月19日 児童文化研究部
12月16日(月曜)、本学児童文化研究部が、国際ソロプチミスト津山様より活動支援の助成金をいただきました。これまでも温かいご支援をいただいており、助成金は部の活動に役立てています。
当日は、児童文化研究部長である児童学科3年の伊藤心花さんが、これまでの活動について報告を行い、角野いずみ会長、小林孝様から助成金を受け取りました。
国際ソロプチミスト津山様には、1年次セミナーへの講師派遣や、過去にも本学学生に対する助成金のご支援をいただいております。継続的にご支援を賜り、学生たちの成長と活動の発展に大きく寄与していただいております
- 伊藤さんのコメント
「日頃の活動を支えていただけるご支援に心から感謝申し上げます。いただいた助成金を有効に活用し、今後もさらに活動を充実させていきたいと思います」