美作大学調理師会、学食で特製「担々麺」を提供!
2024年07月23日 美作大学調理師会
7月12日(金曜)、本学の学生食堂が臨時休業となり、そこで、美作大学調理師会が学生たちに昼食を提供し、喜んでもらいたいという思いで、特製の担々麺を提供しました。
調理師会のメンバーは朝からスープの仕込みなどを行い、メンバーで力を合わせて準備を行いました。
開店と同時に長蛇の列ができ、学生や教職員に向けて約70杯の担々麺が提供されました。
学生たちは特製担々麺を楽しみながら、友人と食事を共にし、充実したひとときを過ごしました。喫食した学生から「とても美味しかった」「食堂では食べることができない特製担々麺が食べられて嬉しかった」「食堂が休業で困っていたので助かった」といった声が寄せられ、調理師会のメンバーもその反響に大変喜びを感じました。
美作大学調理師会は、2021 年に調理師免許をもつ食物学科の学生たちで立ち上げられたサークルで、料理コンテストなどで受賞経験をもつ学生が所属しており、イベントなどに出店し地域に「食」の魅力を発信しています。